お盆や年末年始などの長期休暇は毎回神奈川から福岡に帰省しています。毎回どうやって帰るのが良いか迷うのですが、最近は新幹線が多いです。一人暮らしのときは自分の予定だけでチケット取ればよかったので、飛行機が多かったですね。では他にはどのような方法があるのでしょうか?
1. 飛行機で帰る
まずはコレでしょう。羽田空港から福岡空港は1時間半くらいです。帰りは偏西風の影響でもっと早いです。羽田福岡間はドル箱路線なので、1キャリアでも1時間に1本はあります。これがJAL、ANA、スカイマーク、スターフライヤーとあるのですから、1時間に4本はある計算になります。国内屈指の便利路線として有名です。では年末年始の羽田福岡間の運賃はいくらなのでしょうか。
- JAL 43,390円
- ANA 43,890円
- スカイマーク 33,190円
- スターフライヤー 38,590円
12/30の便で調べてみました。3万から4万円ですね。早割を使えば多少は安くなるかもしれませんが、12/30とかだと早くなくなってしまうので難しいです。
実は福岡に帰るにはもう1つ方法があります。成田空港です。
- JAL 44,040円
- ANA 44,040円
- ジェットスター 22,290円
- ピーチ 25,790円
LCC安い。ジェットスターは時間帯によっては18,990円でした。すごいですね…。首都圏でも千葉や埼玉に住んでいる方は成田空港を使ったほうがいいかもしれません。神奈川だと横浜あたりでなければ厳しいです。僕の家からは成田空港まで3時間くらいかかってしまいます。更に成田空港までの交通費も5000円を軽く超えてしまうという…。
2. 新幹線で帰る
神奈川県民は新幹線も選択肢になります。新横浜から博多への運賃は以下の通りとなります。
- 運賃 13,500円
- 特別料金 9,230円
これは指定席込の値段です。合計片道22,730円。更に新幹線には往復割引というシステムがあります。
新横浜博多間は往復割引対象なので、往復新幹線で帰省すると運賃が1割引となります。片道13,500円なので、往復で2,700円安くなります。この結果、帰省は新幹線で往復すると42,760円です。JALやANAの片道運賃で新幹線は往復できてしまいます。
新幹線だと時間を気にする方がいると思います。僕は今回新幹線で帰省しますが、片道は4時間と55分です。新横浜まで1時間、羽田空港まで1時間半のところに住んでいますが、成田空港までいくと、空港に到着する間に新幹線は大阪まで行ってしまいます。羽田空港の場合も、年末年始は混雑することを考えると離陸の1時間前には向かいたいところ。そうなるとトータルの時間は新幹線がプラス1時間にしかなりません。それで往復料金が半額なら片道プラス1時間を選択しますね。
3. 高速バスで帰る
高速バスという手段もあります。
- オリオンツアー 10,000円
- 西鉄バス 15,000円
安いですね。しかし所要時間は驚きの14時間(西鉄バス)。寝ている間に到着できません。探せば他にも高速バスはあり、また同じバス会社でも3列シートと4列シートで値段が大きく変わります。3列シートで良い席にしようとすると、2万円とかになるので新幹線のほうが圧倒的に快適という意味不明な状態になります。しかし、高速バスの予約ってすぐ埋まってしまうので実際にはあまり選択肢にはなりません。最安の交通手段なので人気もあるんですね。
4. 自分のクルマで帰る
クルマを所持しているなら選択肢に食い込んできます。
- ETC料金(深夜割) 15,370円
- 燃料代 (1,100km / 10km) × 120円 = 13,200円
29日の21時から東京福岡IC間を徹夜で運転するという想定です。燃費は1リットル当たり10キロ走行できるものとしています。所要時間はNEXCO東日本さんによると11時間と46分です。たぶんこれ休憩無しですけどね笑。それで片道28,570円。新幹線よりも高い!しかし考えてみてください。クルマには複数人が乗ることができます。
- 1人 28,570円
- 2人 14,285円
- 3人 9,524円
- 4人 7,143円
2人以上なら検討の余地アリではないでしょうか。更に帰省先でクルマが使えるので、帰省全体で考えると更に節約できそうです。実は僕も何度も検討しているのですが、実家に駐車スペースがないため毎回断念しています。
5. 禁断のあの手
東京博多間を片道2,370円で移動する魔法のような方法があります。そうです、青春18切符です。この方法については他記事に内容を譲りましょう笑。ググれば猛者はいっぱいでてきます。
結論どうすれば良いのか?
早く予約できるなら飛行機です。飛行機の早割で予約できないなら新幹線になります。家の場所によっては新幹線と飛行機の時間差は1時間以内に収まってきます。また、複数人で帰省する場合は自家用車が最安値です。クルマの運転が好きだったり、実家がクルマがなければ何もできない田舎の場合は選択肢として魅力が増します。更に、休みが長い方は途中大阪で1泊して遊ぶということもできます。
というわけで、最終的には人によりけりという結論です。どのような交通手段を使うとしても皆さん気を付けて帰省しましょう!参考になったシェアしてください!