先月ついに電動アシスト自転車を買いました。買った自転車について書きたいこともありますが、買うときにどこで買うか迷ったので、買う場所について書き残しておきます。
電動アシスト自転車を買える場所
- インターネットサイト
- 自転車専門店
- 家電量販店
ネットで買うか販売店で買うかで迷うんですが、販売店でも自転車専門店や家電量販店で悩むかと思います。他にも小規模な専門店やホームセンターなどもあると思いますが、僕は上記の3つで迷いました。理由は後述します。
インターネットサイトで買う場合
自転車通販「cyma -サイマ-」人気自転車が最大40%OFF!送料無料
cymaなど自転車専門ECサイトからAmazonなどのECモール、ヨドバシドットコムのような家電量販店のECサイトなどインターネットサイトと言っても種類は様々です。インターネットサイトの最大の利点はやはり安さにあると思います。型落ちの製品もすぐに見つけることができるので、価格最優先ならインターネットサイト一択なような気がします。しかし、インターネットサイトの場合は実店舗がなかったり、実店舗が遠方となるので故障したときに面倒です。保証や盗難保険なども自ら読んで記入とかしないといけないので、そういうのが苦手な人には荷が重いかもしれません。
自転車専門店で買う場合
専門店と言ってもショッピングモールに出店している大中規模店から個人経営の小規模店、路面店を全国展開しているサイクルベースあさひのようなチェーン店など様々です。これらの特徴は保証や盗難保険など手続きや、故障時の対応が比較的容易だということです。お店によっては故障の時は家まで取りに来てくれます。これはとてもありがたいですね。仮にECサイトが輸送量無料で修理してくれるといっても、自転車サイズをヤマトなどに頼むのは面倒な作業なので。価格はECサイトに見劣りしますが、モノによってはあまり変わらないので価格調査は重要ですね。
家電量販店で買う場合
家電量販店で買う最大のメリットはポイントです。ポイントを加味すると価格も自転車専門店より安い傾向があります。更に実店舗なので手続きも容易です。欠点があるとすれば故障時の対応でしょうか。ヤマダ電機など郊外型の店舗で家から近いのであれば持っていくこともできますが、ヨドバシカメラのような都心店だと持っていくことは困難です。家電量販店なので自転車を家まで取りに来てくれる店は少ないのではないでしょうか。少なくともヨドバシカメラは店舗持ち込みのみでした。また、自動車専門店よりは技術者や販売員の知識が少ないことがあり、修理も専門店よりは時間がかかることがあるそうです。
結局どこで買えばいいのか
どこで買えばいいのかというと人それぞれです。上記の長所と短所を見ながら自分に合った場所で買うしかありません。その上で僕は自転車専門店のサイクルベースあさひで買いました。理由としては、
- 家の近くに店舗があって乗って帰ることができる
- 故障時に家まで取りに来てくれる
- 正月セールで安かった
- 購入時に最終チェックや手続き全部してくれた
というのがあります。普通のママチャリだと盗難保証など気にならないのですが、さすがに電動アシスト自転車の価格になると盗難も故障も無視できないです。購入後1ヶ月以上経ちますが、今のところ満足しています!