ホリエモン良いこと言ってるじゃないですか。本当にこれに尽きると思います。前回の記事でプログラミングも英語と同じと言いました。英語も英語圏の人と話したり文章のやり取りをする機会がないと勉強続かないですよね。プログラミングも一緒です。
じゃあどうやって進めればいいの?
まずは簡単なものを作りましょう。初心者でも作れるサンプルはググればいっぱい出てきます。その中で「あ、これ面白い」と素直に思えるものを最初に選んでください。いきなりオリジナルのYoutubeを作る!なんていうのは無理です。才能があればできるかもしれませんが、そんな人はこの記事を読みません笑。
いきなりできます! 最新ホームページ作り&HTML超入門 第3版
- 作者: 株式会社デジカル
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2015/01/24
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
僕は中学生のときに上記のような本を買ってホームページを作りました。さすがに15年くらい前なので当時買った本は見つからないですし、古すぎるので自分で好きなのを選んでください。選ぶポイントは読んでて「面白い!」と思えるかどうかです。分かり易さも大事ですけど、面白くなければ意味ないです。
ちなみにHTMLはプログラムではありませんが、習得すれば自分でホームページを作ることができるようになります。これができるとプログラミングの吸収力も上がるので、時間がある人や子供や学生にはHTMLから始めることをオススメします。
人に触ってもらおう
ホームページでもアプリでも何でもいいですが、作ったら誰かに触ってもらいましょう。触ってもらったときの反応は勉強の何よりのエネルギー源となります。昔、RPGツクールというゲームがありました。
これですこれwまだ売ってるんですね笑。実はこれもプログラミングの勉強になります。全く分からないひとはこういうので感覚をつかむのもアリです。しかし、中学生の僕は何十時間もかけて作ったゲーム、誰にも遊んでもらえませんでした。しょうがないので、同じゲームを持ってる人と作品を交換してプレイしてもらっていました。たった一人のプレイヤーでしたが、それでも大きな糧となりました。継続性を得るには人に触ってもらうのは最も大事なポイントです。
それでも挫折しそうになったら
プログラマーですら開発中に挫折しそうなとき、というか挫折することは多いです笑。引き継いだプログラムを読んで悲鳴をあげたり、納期を見て顔を真っ青にしたり。そんなときは思い切って中断してください。昼寝したりコーヒー飲んだりしてください。するとあら不思議、さっきまでエラーで動かなかったところが動くようになります(本当にそういうことあります)。それでもダメなら数日置いてヤル気が回復するのを待ちましょう。
最初に貼ったホリエモンの言葉。そうです、結局ハマらないと意味がないんです。挫折しそうになってる時点でダメなんです。好きこそものの上手なれとは昔の人は良いこと言いましたねー。