
記録的豪雪と騒がれている中、クルマで新潟県湯沢町の苗場スキー場に行ってきました!
通ったルート
ルートは神奈川県から圏央道、関越道、三国峠というルートです。クルマはレンタカーのデミオ。ちょっと頼りないが大丈夫かこれ…
三国峠が最大の難所
苗場スキー場は標高が高いところにあります。群馬県側からだと、三国峠の頂上にあるトンネルを抜ければほぼそこが苗場スキー場です。まあ、最寄りの月夜野インターまで問題なかったから大丈夫でしょ。

どんどん登っていくぜー。苗場まで30kmだぜー。

お、雪国らしい道路になってきたぜー。

なかなかの難所だなー。スタッドレス履いてて良かったぜー。

お、おう、、、、

ひー。
デミオじゃ心細かったのですが、なんとか無事に苗場スキー場に到着しました。道路は新潟県側からのほうが整備されているので、悪天候のときはそちらから向かった方が良いかもしれません。ただ、関越トンネルを抜けるので高速代は千円高くなりますが。乗り合いなら大した金額ではないとは思います。
雪質は素晴らしい
帰りが不安になるくらいずっと降っていたのですが、おかげさまで滑っても滑ってもパウダースノーが供給されてきます!本当にフワッフワで、先日の春スキー以下の栂池高原スキー場とは大違い!雪合戦の雪玉作ろうとしても、パウダーなので作れません!
帰りは湯沢インターから関越道に乗って帰ってきました。今は全身がバキバキです。今日はさっさと寝ようっと。